人気ブログランキング | 話題のタグを見る

制作プロジェクトHaLoを主宰するayakoが、音楽、写真などHaLoとしての活動について、また、mac、旅、映画、本、猫、食べ物、気になったニュースなどについて、徒然に綴ってます。


by ayako_HaLo
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ここしばらくの間の報告と面白いことまとめて

しばらくのご無沙汰でした。

4月に埼玉の久喜に引っ越して来て、家の中の段ボールも片付かないまま、長野の穂高養生園に月の1/3ほど泊まり込み2回のセルフビルドワークショップに参加し、その合間をぬって、栃木のおばあちゃんの畑に通って泊まり込み、畦を立て、種をまき、草を取り、その合間をぬって、軽のワンボックスカー(軽だと思って安く買えるんじゃないかと思っていたら甘かった。軽のワンボックスカーってとっても人気みたいで、恐ろしく高い。想定していた値段の倍くらいした(涙))を購入し、運転に自信のない私は一番安いカーナビ(それでもとっても高かった…)を購入し、近くの市民農園を借りて、これまた種を蒔き、小さいながらも家に付随している地面を掘り起こして、砂利を取り除いて「道」を作り、ミニ菜園に種を蒔き、その合間をぬって、フジテレビで土曜日に放送されている「一葉の想い」のナレーション収録にほぼ毎週東京に出かけ、ロンドンから来ていたトモダチに会ったり、中国の少数民族苗(ミャオ)族の人たちが刺繍を学ぶのをサポートしている日本人の人たちに会いに鎌倉に行ったり、日本を旅立つトモダチを送ったり、大好きな映画『タイマグラばあちゃん』が海外のいくつかの賞を受賞したお祝いの会に出たり、ビジュアルフォークロアが主催した韓国の名妓 柳錦仙さんの歌を聴き写真を撮りに行ったり、北軽井沢にセルフビルドの講師でもある山田貴宏さんとそのお仲間が建てた立派な山小屋を訪ねたり、湯の丸山に登山したり、まあ、本当に次々と忙しい毎日。

来週からまた穂高養生園に行くので、それまでに少しこの間に起こったことなど、アップできたらと思う。

まずは、ココしばらく出会った人たちの面白そうなリンク/情報をまとめて。

MIAO World:苗(ミャオ)族の子供たちが伝統文化である刺繍をお年寄りから学ぶのをサポートしているサイト。鎌倉の展示会に行った時に子供たちが刺した刺繍入りのブックカバーを購入して来たけれど、きれいだった。

ORGANIC LIVING:広い意味でオーガニックに暮らすための勉強会なども企画されている。ウェブページもきれい。

BRIDGE FOR PEACE:どんどん数が少なくなって来ている第二次世界大戦の戦争体験者の人たちの体験の聞き取りと撮影を重ねている。近々その映像の上映会も企画されているとか。

LOHAS CLUB 個人登録メンバーを募集:知り合った人のお兄さんがソトコトの編集に関わっていらっしゃるとか。今、プレゼント付きでメンバーを募集されているみたい。

Farmania:野菜のソムリエをしているseehooさんのサイト。有機農家と消費者を繋ぐサイト/場を作りたいんだそう。繋がる場所が今求められていると思う。

ビジュアルフォークロア:上にも書いたけど、韓国の名妓、柳錦仙さんのコンサートを企画したところだけど、本来は映像制作をする会社。ここの北村皆雄さんが撮った『アカマタの歌−西表島・古見』(2006年再編集版)がシネマアートン下北沢で、オキナワ映画クロニクル2006というイベントの中で上映される。他にもちょうどこちらにいる時期でもあり「カメラになった男—写真家 中平卓馬」 「ウンタマギルー」は是非見たいと思っている。

映画「タイマグラばあちゃん」澄川嘉彦監督作品:上にも書いたけど、ここのところいくつかの海外のドキュメンタリーの賞を受賞している映画。6月3日〜30日までポレポレ東中野で最上映されている。20:00〜。6月17日には澄川嘉彦監督、伊勢真一プロデューサーのトークイベントがあるみたいだから、見てない人はこの機会に是非。

いせFILM:上の「タイマグラばあちゃん」のプロデューサーでもある伊勢真一さんのオフィス。今次々にいいドキュメンタリー映画が出来ている。見せていただいただけでも
「ありがとう」伊勢真一監督作品(てんかんと知的障害を持って生まれた奈緒ちゃんを25年追いかけ、その奈緒ちゃんが自立に向かう最新作。奈緒ちゃんの話だけじゃなく、家族それぞれの「自立」が収まっていてじんわりいい映画。あちこちで上映会が始まっている。お近くで上映される時は、是非。上映情報はこちら)
「ボクラの島を忘れない」多田亜佐美監督作品(香川の小さな島の小さな保育園があと一年で閉鎖になる、というその一年を追いかけたドキュメンタリー。島の子供たちの生活と、おじいちゃんおばあちゃんたちの生活。変わってゆくものと変わらないもの/変わらないで欲しいものが写っているように思う。見ていて泣いてしまった。)
「花はんめ」金聖雄監督作品(川崎の在日のおばあちゃんたちを追いかけたドキュメンタリー。これも機会があればもう一度見たいな。7月23日(日)13:00から横浜市福祉サービス協会総合労働組合TEL:045-663-8121主催で無料で上映会があるみたい。)
「ツヒノスミカ」山本起也監督作品(これは予告だけ見て、まだ本編を見ていないのだけど、見てみたいと思っているドキュメンタリー。私は見に行けないけど、 6月26日(月)に下北沢のタウンホールで完成披露上映会がある模様。音楽を担当した谷川賢作さん、宮野裕司さんのミニライブもあるみたい(前売り¥1300)だから、時間が合う人は是非)

どれもまた見たいな、見てみたいな、というドキュメンタリー。
by ayako_HaLo | 2006-06-13 22:38 | HaLo news